1. 個人情報の正確性の確保について
(担当:業務課 03-3662-9951)
法令で規定されている氏名変更届をはじめ、当組合に登録されている個人情報(住所・口座等)の正確性を確保する必要があります。
【被保険者の皆様へ】
「個人情報(氏名・住所等)に変更が生じたときは、速やかに変更の手続きをお取りください。なお、当組合に対しましては以下のことをお願いします。
@法令により事業主の届出が規定されている氏名変更等は届出書を事業主経由でお届けください。
A法令により事業主の届出が規定されていない住所・口座(保険給付金等受領口)に変更が生じた場合は、当組合コミュニティーサイトから各自で変更入力を行ってください。また、インターネットをご利用いただけない方は、事業所若しくは当組合にご連絡ください。」
2. 高額療養費・付加金の事業主経由の支払(委任払い)について
(担当:業務課 03-3662-9951)
当組合では、高額療養費・付加金の支給を本人の申請に基づかずに行っている関係上、事業主を経由して支給する場合は、予め本人(支給対象者)の同意が必要となります。
ただし、同意は、状況に照らし本人が実質的に同意していると判断できれば、必ずしも明示的なものでなくてもよいこととされております。
【被保険者の皆様へ】
「当組合では、高額療養費・付加金に該当した場合には本人の申請に基づかずに(自動払い)支給します(義務教育卒業年齢以下は除く)。
なお、支給は、個人情報(住所・口座等)が予め登録されている場合を除き、事業主を経由して行います。事業主を経由することに同意できない方は、予めコミュニティーサイトから個人情報(住所・口座等)の登録を各自で行うか、事業所若しくは当健保組合 業務課にご連絡ください。」
3. 医療費通知を世帯まとめて行うことについて
(担当:業務課 03-3662-9951)
当組合では、医療費通知(医療費閲覧サイトも同様)を世帯まとめて通知している関係上、予め本人の同意が必要となります。
ただし、「高額療養費・付加金の事業主経由の支払(委任払い)について」と同様に、黙示の同意であっても差し支えないこととされています。
【被保険者の皆様へ】
「当組合では、被保険者及び被扶養者に関する医療費通知を世帯分まとめて掲載しています。仮にこれに同意できない場合には、当組合に対し医療費通知停止の申出を行ってください。同時に当組合ホームページ「コミュニティーサイト」のログインも停止されます。」
4. 当組合ホームページ「コミュニティーサイト」に関する事項について
(担当:業務課 03-3662-9951)
当組合では、現在、個人情報(氏名・生年月日・標準報酬月額・被扶養者情報・医療費情報・住所・口座・電子メールアドレス)を当組合ホームページ「コミュニティーサイト」に掲載しています。
【被保険者の皆様へ】
「現在掲載している個人情報を掲載することに同意できない方は、当組合業務課までご連絡ください。」
5. 「診療報酬明細書(レセプト)」および「柔道整復療養費」審査の外部委託について
(担当:業務課 03-3662-9951)
当組合では、医療費の適正化のため「診療報酬明細書(レセプト)」の内容審査の一部を外部に委託して実施しています。「診療報酬明細書(レセプト)」の運搬・審査業務に当たっては「健康保険組合における個人情報保護に関する遵守基準」(平成14年12月25日保保発第1225001号厚生労働省保険局保険課長通知)が定める事項に則った契約を交わしており、「診療報酬明細書(レセプト)」は審査業務にのみ使用され、また記載内容が外部に出ることはありません。
・委託先業者:且ミ会保険城南研究所( 「診療報酬明細書(レセプト)」審査)
東京都大田区南蒲田3-8-18-3F 03-3743-1258
・委託先業者:ガリバーインターナショナル梶i 「柔道整復療養費」審査)
東京都中央区日本橋茅場町3-11-10 03-3661-3510
6. 「診療報酬明細書(レセプト)」データ処理について
(担当:業務課 03-3662-9951)
当組合では、「診療報酬明細書(レセプト)」を保管していますが、データ処理の全般を外部業者に委託しています。作業に当たっては「健康保険組合における個人情報保護に関する遵守基準」(平成14年12月25日保保発第1225001号厚生労働省保険局保険課長通知)が定める事項に則った契約を交わしており、記載内容が外部に出ることはありません。
委託先業者:潟Gヌシーアール社会保険サービス
東京都港区東新橋 2-8-1 03-5776-0161
7. 特定保健指導について
(担当:業務課 03-3662-9953)
高齢者の医療の確保に関する法律および厚生労働省令に定める特定保健指導を、業者に委託し管理栄養士または保健師が実施します。対象者の氏名・住所等連絡先・相談内容等は、厳重な守秘義務により保護されており、保健指導以外の目的に使用されることはありません。
主な委託先業者
・SOMPOヘルスサポート
東京都千代田区神田淡路町1-2-3 03-5209-8932
・皆iNC Technologies
東京都千代田区有楽町1丁目12番1号 新有楽町ビル5階 0120-27-8080
・潟Gス・エム・エス
東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー 03-6721-2411
・日本予防医学協会
大阪府大阪市北区西天満5丁目2−18 三共ビル東館5階 06-6362-9042
8. 契約健診機関で受診した時の健診データの扱いについて
(担当:業務課 03-3662-9953)
当組合が契約している健診機関(http://www.itcrengo.or.jp/service/kenshinkikan.html参照)で受診した時の健診データは、当組合にも送付されており、疾病統計等の作成・保健指導等に使用されます。
9. その他保健事業について
(担当:業務課 03-3662-9953)
当組合では、生活習慣病の重症化予防や保健指導等、様々な事業を行っています。
対象者の氏名・住所等連絡先・指導内容等は、厳重な守秘義務により保護されており、対象事業以外の目的に使用されることはありません。
主な委託先業者
◆メタボ流入阻止
・ニッセイコム
東京都品川区大井1-47-1 03-5742-7353
◆電話保健指導
・竃@研
東京都中央区銀座1-10-1 03-3562-8420
・潟\シオヘルス
東京都中央区銀座1-13-1 03-5524-7591
◆受診勧奨・情報提供
・潟xネフィットワン・ヘルスケア
東京都千代田区大手町二丁目6番2号 03- 6870-2700
10. 家庭薬の斡旋販売の申込について
(担当:業務課 03-3662-9953)
当組合が実施している家庭薬の斡旋販売では、購入希望者が申込書、或いは申込WEBサイトに購入物の送付先住所等の個人情報を記載することになっていますが、当組合と販売業者との契約により、申込書、又は申込WEBサイトに記載した個人情報は購入物の発送以外には使用しないこと、また斡旋販売期間が終了したときは廃棄することを取り決めております。
11. 「すこやかファミリー・主婦健診のご案内」の送付について
(担当:業務課 TEL03-3662-9953)
当組合では、ご自宅の住所を登録済で被扶養者に認定されている奥様に健康情報誌「すこやかファミリー」を年4回お送りしていますが、当組合と送付を委託している業者との契約により、個人情報は「すこやかファミリー」の送付以外には使用しないことを取り決めております。
委託業者:竃@研
東京都中央区銀座1-10-1 TEL03-3562-3611
また、「主婦健診のご案内(平成22年4月より)」をお送りしますが、当組合と送付を委託している業者との契約により、個人情報は「主婦健診のご案内」の送付以外には使用しないことを取り決めております。
委託業者
・ウェルネス・コミュニケーションズ
東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル TEL03-6858-3263
・医療法人社団 同友会
東京都文京区小石川1-12-16 TEL03-3816-2250
12. 高額医療給付に関する交付金の申請に係る「診療報酬明細書(レセプト)」の取扱いについて
(担当:業務課 03-3662-9953)
健康保険組合と健康保険組合連合会(以下、「健保連」という)とは「健康保険法附則第2条の規定に基づく交付金事業」を共同で実施しています。同事業に係る「高額医療費に関する交付金の申請」に際し、健康保険組合は、健保連に申請額の証憑書類として「レセプトの写し」を申請書類に添付の上申請しており、健保連ではこれを交付申請の審査・決定並びに、高額医療費の分析と活用(高額医療費の動向に関する基礎資料)に利用しております。
レセプトの取扱いを含む「高額医療費に関する交付金の申請書類」の個人情報の管理責任は健保連にあり、申請書類の取り扱い・管理については充分配慮することとしております。
伊藤忠連合健康保険組合及び健康保険組合連合会が共同で実施する高額医療給付に関する交付金交付事業の公表について
(平成23年4月1日更新)
13. 健保組合等が保有する個人情報は、別表 1をご参照ください。
14. 健保組合等の通常の業務で想定される主な利用目的は、別表 2をご参照ください。
15. 匿名加工情報の取り扱い
1.当組合はレセプト・健診情報のうち以下の項目を、削除及び復元することができない方法により他の記述に置き換え、定期的に匿名
加工情報を作成しています。
削 除:加入者の氏名・生年月日・年齢・被保険者記号・医師の氏名
置き換え:医療機関名称、レセプトID、加入者ID
2.匿名加工情報は、他組合とのベンチマーク分析等を目的として、セキュリティが確立された方式にて定期的に第三者に提供されます。
16. 健 康ポータルサイト「MY HEALTH WEB 」に関する事項について (担当:業務課 03-3662-9953)
当組合では、健康づくり事業実施のため、健診結果を含む個人情報を健康ポータルサイト「MY HEALTH WEB 」に掲載いたします。
利用する個人情報は、被保険者記号・番号・氏名・生年月日・住所・メールアドレス・健診結果情報となり、Webサイト掲載等業務は
管理委託先に委託します。
委託先:竃@研
東京都中央区銀座1-10-1 TEL03-3562-361 1