お役立ちリンク集更新履歴健保ご担当者様へ 一覧サイトマップ
 特定健診で実施する項目
2018.09.05

☆ 基本健診

身体計測

身長、体重、BMI、腹囲

問診

既往歴、自覚症状、服薬歴、貧血、喫煙歴など

血圧

収縮期、拡張期

生化学検査

中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール、GOT、GPT、γ-GTP

血糖検査

空腹時血糖若しくはHbA1c、または随時血糖

尿検査

尿糖、尿蛋白

医師の判定

 

 

☆ 詳細な健診(医師の判断に基づき選択的に実施する項目)

貧血検査

ヘマトクリット、血色素量(ヘモグロビン値)、赤血球数

心電図検査

眼底検査

血清クレアチニン (e-GFR含む)

※健保連が指定した健診機関で受診する特定健診(集合契約)では、詳細な健診は医師が必要と認めた場合のみ受診できます。

1.当組合が契約している健診機関で実施する「人間ドック」には、上記の健診項目は全て含まれています。



著作権についてプライバシーポリシー個人情報保護方針